サーバーワークス(4434)は初日値付かず
ダイコー通産の初値は公開価格比12%高
5日上場の日本国土開発の初値は公開価格比22%高 ウィングアーク1stは上場延期発表
3月のIPOスケジュール 注目の企業を紹介
フロンティアインターナショナルは公開価格比+13%、スマレジは同+135%で初値
27日上場の東海ソフトは公開価格比+91%、上場2日目のリックソフトは同+126%で初値
リックソフトは買い人気を集め初日値付かず
識学の初値は公開価格比2.5倍の4,550円
識学、上場初日は値つかず
1月のIPOスケジュール 2018年のIPOを振り返る
リンク、ベルトラが新規上場 いずれも好スタート 21日上場のポートの初値は公開価格比37%安
4銘柄が上場 初値は明暗分かれる ポートは初日値付かず
レオス・キャピタルワークス、上場手続き延期発表
AmidA HDの初値は公開価格比6%高 Amaziaは同33%高 Kudanは同3.8倍
ソフトバンクの初値は公開価格比2.5%安の1,463円 Kudanは初日値付かず
TDSEの初値は公開価格比98%高の6,350円、田中建設工業の初値は公開価格比7%高の2,570円
ツクイスタッフの初値は公開価格比53%高の4,030円、グッドライフカンパニーの初値は公開価格比22%高の1,951円
FUJIジャパンの初値は公開価格比23%高の907円、オーウェルの初値は公開価格比14%高の855円
アルテリア・ネットワークスの初値は公開価格を5%下回る1,190円
ピアラの初値は公開価格比97%高の5,030円、アルーの初値は公開価格比47%高の2,010円
12月のIPOスケジュール ソフトバンクなど20銘柄が上場予定
霞ヶ関キャピタルの初値は、公開価格比93%高の6,240円
ソフトバンク、通信子会社の新規上場を正式発表
アクセスグループHDの初値は、公開価格比2.6倍の3,500円
11月のIPOスケジュール アクセスグループHDなど
VALUNEXの初値は公開価格比2.3倍の4,300円
リーガル不動産の初値は公開価格比43%高の1,972円
DIシステムの初値は公開価格比2.6倍の3,300円
ギフトの初値は公開価格比78%高の3,710円 DIシステムは初日値付かず
プリントネットの初値は公開価格比46%高の2,041円
イーソルは初日値付かず-15日に公開価格比2.4倍の4,000円で初値
DELTA−Fly Pharmaの初値は公開価格比8%安の4,385円
CRGHDの初値は公開価格比64%高の1,832円
10月のIPOスケジュール
ブリッジインターナショナルの初値は公開価格比2.1倍の4920円
トップページに戻る