リコーは12日、Webサイトの課題発見から改善提案までを自動でできるツールを提供するWACULに出資し、業務提携することで合意したと発表した。出資金額等は公表していない。
WACULは、人工知能がウェブサイトの分析と改善提案を自動で行うサービスを提供している。同社は、これまで専門知識や経験に加え、多くの時間を必要としていたウェブ解析を、東京大学との共同研究などを通じて開発した人工知能を活用することで自動化し、ウェブサイトの運用・改善を誰でも行える環境を提供している。
一方、リコーはこれまで中小企業の売上拡大にPOPやチラシ、ダイレクトメールの社内製作、印刷の提案のほか、デジタルサイネージを活用した顧客との新しいコミュニケーションの提案をしてきた。
今回、両社が業務提携することで、中堅・中小企業向けにホームページの企画から制作、改善案の提供、顧客アプローチの提案までをワンストップでサポートするツールを共同開発し、提供する。これにより、中堅・中小企業の売上拡大に貢献していく考えだ。