男の見た目は3秒で決まる、だから髪型が大事

<男のヘアのジョーシキ論> 第1回

美容室はコンビニより店舗数が多い!では、どこで髪を切ればいいの?

最近は1000円カットなど駅の中にあって、隙間時間でカットができてしまうような気軽な美容室や床屋が増えています。生まれてこのかた、ずっと昔ながらの床屋で切るという方も少なくないでしょう。

顔剃りができるのは床屋の特権です。これらを否定するわけではありませんが、やはり美容室で髪を切るのが一番だと僕は思います。全ての理容室、1000円カットがそうというわけではないと思いますが、多くは「速く」「安定した」ヘアスタイルを完成させていくことに重きを置きます。

一方、美容室では時代のトレンドも取り入れたヘアスタイルを提案していきます。オシャレさも取り入れて、好印象なヘアスタイルにするには美容室が一番です。

美容室はコンビニより店舗数が多く、どこへ行ったらいいかわからないというビジネスマンも多いかもしれません。まずは家や会社の近くからでも構いません。同僚や女性社員の紹介で行ってみるのもひとつだと思います。

髪型には髪質や癖などによって向き、不向きがあります。次回のコラムでは、皆さんの悩みで多い、「これってツーブロックなの?ただの刈り上げ?スーツには似合う?」の疑問を、画像つきで解説していきます。

◇齋藤 勇磨(さいとう・ゆうま)
美容専門学校卒業後、青山の某有名サロン入社。都内有名店に移り更なる技術を磨く。その後、2011年1月hairsalon de Forever入社。現在では、様々な一般紙や業界紙からオファーが来ており、その傍ら、ヘアーショーや講演活動も行う。業界内外から若手カリスマのホープとして注目を浴びる存在。似合わせカット、肌の色にあうヘアカラー、うるつや肌を作るヘアメイクに定評があり、遠方からのお客様も殺到中。

固定ページ:
1 2

3

月間人気記事ランキング

  1. 登録されている記事はございません。

連載・特集

松下幸之助

PR

  1. EnCube(インキューブ)の効果は嘘?日本人が英語を話せない本当の理由
  2. 「転職させない」転職エージェントが考える真のキャリアアップとは?
  3. もしドラ 村瀬弘介 もし現代の経営相談をドラッカーが受けたら

《絶賛販売中!》Soysauce Magazine 創刊号

ソイソースマガジンオンライン
PAGE TOP