ワインにも株と同じように指数がある
その時点では、銀座のクラブで高いワインをご馳走になったことがあっても、ソムリエではないので、どのワインに投資すればいいのか解りませんでしたので、
「何を購入すればいいの?」と尋ねると、
「まずは、ボルドー・ワインの王様である シャトー・ラフィット・ロートシルト」と即答されました。
日本では渡辺淳一のW不倫小説『失楽園』の影響でシャトー・マルゴーが人気でしたが、海外では ラフィットが王様なんだぁー・・・
高級ワインはすでに株式と同じような指数があり、Fine Wine 100 Index , 2級シャトーなども組み入れられている Fine Wine 500 、カルフォルニアのCalifornia 50など指数は沢山あります。株式と同じで、今、何が加熱していて、これから何が値上がりしそうなのかがわかります。
参考:LIV EX
https://www.liv-ex.com/2018/11/liv-ex-100-index-dips-0-7-october/
高級ワインを購入するなんてプチ小金持ち気分は盛り上がってきましたが、注意しなければならない点も教えてもらいました。
<次回に続く>
◇浅川 夏樹(あさかわ・なつき)
銀座のママ、投資家、経営者
20代から銀座の有名クラブでホステスとして活躍。その後独立し、自ら数店舗のバーを立ち上げる傍ら、企業のコンサルティング、投資、セミナー、新聞・雑誌への連載執筆などの活動を行なう。現在は「お茶屋バー銀座八仙花」のオーナー経営者。ワインをはじめ、株式から不動産までさまざまなジャンルの投資に精通している。「夜の銀座の資本論」(中公新書)、「ETF」、「グローバル化時代の資産運用」(パンローリング)など著書多数。